- 00:02 @tamakiyuichiro そうなんですよね。補正予算7兆円を超える予算の前には個人の資産なんてたかが知れてるのに。 国民自身は自分たちのお金の問題を気にしなさすぎですよね。 これもメディアスクラムの弊害でしょうか。 [in reply to tamakiyuichiro]
- 00:02 RT @tamakiyuichiro 予算委員会では予算が議論されるべき、と書いたらご批判のコメントいただきました。真意が伝わっていないと思ったので、私の考えをブログにまとめてみました。ご一読いただければ幸いです。http://ameblo.jp/tamakiyuichiro/ [in reply to tamakiyuichiro]
- 00:09 @chicacco それでも足りないのは携帯の電池が劣化しているからだったりして? [in reply to chicacco]
- 00:12 @ichita_y もう一つの『政治とカネ(税金)』についての議論をぜひ! 自民党にこれ以上失望したくない。 [in reply to ichita_y]
- 13:52 @chicacco 半年ならその可能性は低いですね。省エネ設定とかしてないとか? [in reply to chicacco]
- 13:53 @t_mitter データ線あるやつだと怒られませんか?(古今のセキュリティ事情とやらで) [in reply to t_mitter]
- 14:06 @911nuke いやいや検察が本当に恐れているのは検察の裏金問題 #seiji 検察裏金告発で弾圧された三井環氏講演録: 植草一秀の『知られざる真実』 http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2010/01/post-74d0.html [in reply to 911nuke]
- 17:13 @errorcat 8%でもなんとかなるんですね。10%切ると勝手にshutdownすると思ってました。 [in reply to errorcat]
- 17:40 河野太郎氏がボランティア募集しているみたい 無駄遣い撲滅プロジェクトスタッフ募集 http://j.mp/8oDErw
- 17:45 RT @konotarogomame 自民党の無駄づかい撲滅プロジェクトはボランティアスタッフ募集。やる気があり活動に時間を使う人なら大歓迎。経歴、活動できる時間などを明記して #seiji http://www.taro.org/mailform_contact.php [in reply to konotarogomame]
- 21:06 @_umeichi_ ほとけの三振法? [in reply to _umeichi_]
- 21:14 @kyapp11cats え? [in reply to kyapp11cats]
- 21:15 @Pianopiapia 節分をイメージしているとか? [in reply to Pianopiapia]
- 21:47 @Diddy_Love 同感。RSSも。 [in reply to Diddy_Love]
- 22:45 @yhahatuma RT @iwakamiyasumi クロスメディアの禁止とは、新聞やテレビなどのメディアを一つの資本が経営すると、言論の多様性を損なう可能性があり、今後は、集中しないように制限してゆく、というもの。 [in reply to yhahatuma]
- 23:03 @t_mitter フランス! [in reply to t_mitter]
- 23:24 @kentakubo やってみました! $155くらいでした。 [in reply to kentakubo]
Powered by twtr2src.