- 02:09 RT @journallabo JALのハッチが開いてわかったのは我が国高度成長期の高価格政策の生産者余剰がそれ以後温存されていた事実。JALの中身は今こそ壊さなくてはいけないコネ入社の守旧派シンジケート。電力、財閥、電機 自動車などもハッチを開けると途方もない無駄金が動いてい [in reply to journallabo]
- 12:23 現実世界に帰ってこ〜い。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。 CNN.co.jp:「アバター」で現実に絶望のファン続出、ネットで相談も http://www.cnn.co.jp/showbiz/CNN201001120028.html
- 12:47 外国人参政権問題について。やはり韓国向けマニフェストみたいですね。グルジアみたく過疎地に移民が集まって自治区が独立してしまうとやばいかなと 外国人参政権問題・各閣僚のスタンスと思惑は?:イザ! http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/1411177/
- 12:49 なんか静香ちゃんがまともに見えてきた。不思議。 RT @slo 静香語録 : 痛いテレビ : 亀井「参政権得たければ帰化を」 http://bit.ly/66dQPY [in reply to slo]
- 13:16 まだそんな程度の低い話してんの?はよ民主分断の意見集約しなされ RT @ichita_y 総務会では山崎派の方々が「緊急時なのに年齢制限はおかしい!」(理解不能)と発言。大島幹事長が「規則を重んじる!」と踏ん張ったらしい。自分が総務会メンバーだったら、間違いなく、公認反対の論陣を [in reply to ichita_y]
- 17:11 橋下知事は外国人参政権は容認派だったな。核武装は肯定派。 「新しい大阪」へ新党結成、橋下知事が意向 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://bit.ly/5WLCHK
- 17:37 河野太郎つぶやき始める RT @konotarogomame これまでツィッターはやらないと行ってきましたが、今日、ブロードバンド推進協議会の新年会で孫正義会長から、ツィッターを一度試してみるべきと説得され、宗旨替えしてみます。 [in reply to konotarogomame]
- 18:19 @errorcat まぁ、ひとつの検察のいびり。代表代行の時に空振りしましたからね。意地になっているんでしょう。 [in reply to errorcat]
- 19:49 そんな暇があったら、経済対策をもっと真剣にやりな!財政やら社会保障、やること他にあるだろうが!! RT @konotarogomame 党本部で14日に小沢一郎政治資金問題の勉強会とのこと。メディア等にも公開を検討中。国会の予算委員会でやるよりもよっぽどスマートだ。 [in reply to konotarogomame]
- 22:07 ラインハルトとトリューニヒトの2択なら簡単なんだけどね。リヒテンラーデとトリューニヒトの2択は難しいなぁ〜 RT @errorcat 銀英伝を読んでさ、優秀な執政官による独裁と愚かな政治屋による民主政治。どちらが良いのか、考えたのは随分と前だよな。 [in reply to errorcat]
- 22:13 @Pianopiapia 睡眠不足は美容の敵ですから、無理しないでね。 [in reply to Pianopiapia]
Powered by twtr2src.