2011年03月31日

つぶやきまとめ 2011-03-30

  • 09:36  TDR4月6日再開との朝日の飛ばし(裏付けを取らない) 記事ですが http://bit.ly/hvsiZL オリエンタルランドは否定 http://www.olc.co.jp/news/

  • 11:47  RT @ogusankon: 井の頭公園の花見自粛の件、公園緑地事務所さんに丁寧に趣旨説明頂きました。結論としては、花見は無論OK 。ただ宴会は、節電影響で園内やトイレ照明が暗かったりするので、例年以上にマナー遵守でやってほしい(管理者の立場としては自粛という言葉で注意喚 ...

  • 12:17  RT @OfficialTEPCO: ■■計画停電■■本日同様、3月31日(木)についても計画停電は実施いたしません。引き続き、節電にご協力をよろしくお願いいたします。


Powered by twtr2src.
posted by Frantz von Marinedolf at 02:43| Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月30日

つぶやきまとめ 2011-03-29

  • 07:48  RT @HeizoTakenaka: 政府は、災害によって2011年度のGDPが0.2-0.5%マイナスの影響を受ける、との試算を示した。しかし、首都圏の電力不足や汚染された農産物の影響を考えれば、こんな小さな影響で済むとは考えられない。復興税を課税しても影響が少ない、と ...

  • 17:18  RT @yy0ne: JR貨物、不屈の鉄道魂 被災地へ燃料、壁乗り越え達成 (1/3ページ) - SankeiBiz(サンケイビズ) http://t.co/FA44Zx5

  • 18:57  RT @nhk_HORIJUN: 【呼びかけ:支援策】古民家の活用等を推進している民間団体が震災で家を失った人達に一定期間無償で古民家を貸与してくれる方を募集しています。期間は最長で半年程度で電気代や水道光熱費は居住者が負担します。古民家を貸与したい方入居したい方「グリー ...

  • 19:41  えんど〜!

  • 19:45  おっかざき〜!

  • 21:03  カズDance! f^_^;)


Powered by twtr2src.
posted by Frantz von Marinedolf at 02:43| Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月29日

つぶやきまとめ 2011-03-28

  • 10:37  RT @hajiox: 【フォロワー様へ】会津しこん休業に伴い封を開けた会津の日本酒が大量に廃棄になります。20銘柄以上。勿体無いので無料で振る舞います。一緒に飲みませんか? 3月30日(水)18時より。会津ブランド館。無料。飛び入り自由。料理等は特に用意しないので適当に ...

  • 16:59  RT @belgaube: 4/29,30 日本最初のベルギービール祭り「ブリュセレンシス ビアフェスティバル」が横浜で!RTした方にいい事あるかも。 粒谷区オーケストラやビールチャリティーなど! http://t.co/Zw8EVgW #smileat #yokohama

  • 23:06  RT @tk0105: サッカーすげぇ。放映権を買うことがそのまま日本への支援に #daihyo #jleague / 日本代表―Jリーグ選抜150か国で生放送!放映権料はすべてチャリティー! http://bit.ly/igFqf1


Powered by twtr2src.
posted by Frantz von Marinedolf at 02:43| Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月28日

つぶやきまとめ 2011-03-27

  • 05:08  RT @inosenaoki: 水道が使えない被災地の人の苦労を思えば、東京人はもっと落ち着いて。一日一人で300リットルも炊事・洗濯・風呂にふんだんに使っている。そのうち飲料は1~3リットルにすぎない。“瞬間風速”的に数値が上がることはあっても恒常的に続くことはない。

  • 05:09  RT @inosenaoki: 野菜の暫定基準は17日、水道の乳児指標は21日。いずれもドタバタでやったもの。食品衛生法は毒物などの規制であり、水道のヨウ素・ベクレルを単純な基準値で示すのではなく参考値でよかったのだ。水道水が200ベクレルとしたらポリ容器に8日以上おけば ...

  • 05:10  RT @inosenaoki: 牛乳はバターにすれば放射性ヨウ素は消えます。だから牛乳は捨てる必要はない。きちんとした研究成果があります。ホウレンソウはおひたしにしたら8割消えると昨日の朝ナマで示した資料です。

  • 05:12  RT @MasafumiNegishi: Android Data Stealing Vulnerability(情報漏えいの問題)の脅威を調べてみる http://bit.ly/g3BZ7R

  • 06:18  RT @hanaco1231: やっぱりこの人の言葉が一番重い → 松本市長、チェルノブイリで5年半医療支援活動に従事した経験を語る。いま大事なこと 1)マスクをする 2)肌の露出を避ける 3)食べ物を選ぶ 「チェルノブイリで甲状腺がんの子どもが増えたのが5年後」 htt ...

  • 06:19  RT @hanaco1231: 情報処理技術者試験は6月26日と7月10日(ITパスポート等)に日程変更。受験地の変更、とりやめ、新規受験もOK http://ht.ly/4mKKP

  • 20:48  RT @aoquih: 原発の放水が最初に始まった時、高所から放水出来る機材があるのに何故、機動隊の放水車やヘリからの散水なのかと不思議に思っていたが、これで事情が分かった。→ 猪瀬直樹副知事が指摘 決死の消防隊員を被曝させた菅無能政権の重大責任 http://bit.l ...

  • 20:51  RT @hitsuka: やはり大前さんは問題解決型の典型だなぁ。こういう整理されていない状況下ですっきりさせてくれる>計画停電・復興資金〜一工夫で無理なく解決。政府はリーダシップを発揮せよ http://bit.ly/fyArNI


Powered by twtr2src.
posted by Frantz von Marinedolf at 02:43| Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月25日

つぶやきまとめ 2011-03-24

  • 08:49  RT @SANSPOCOM: 二転三転した開幕問題が4・12同時開幕で決着しそうです。巨人も4月中のドーム使用をしない模様です。 http://t.co/WEiIJ99 via @sanspocom #prayforjapan #npb

  • 11:12  RT @ExciteJapan: 東京ディズニーランドは再開の見込みがたっていないそうです。電力量が、東京ドーム10倍必要です。 http://exci.to/f7I731

  • 12:21  スーパーを視察してみた。やはりペットボトルの水は売り切れてたが意外とビン入りの炭酸ガス入りミネラルウォーターは潤沢だった。

  • 12:22  RT @OfficialTEPCO: ■■計画停電■■本日(3月24日)の第5G(15:20〜19:00)は計画停電を実施いたしません。第1G(18:20〜22:00)は計画停電を実施いたします。 大変、ご迷惑をおかけしますが、引き続き、節電および計画停電にご協力をよろし ...

  • 17:42  昨夜自転車のブレーキワイヤーがブチ切れたので、自転車屋さんに行って修理に。3軒回るハメになったのは、最初の店で『1時間かかる』とか言われて、有り得ないと思い、次の店に行くと『今日はお預かりですね』とか言われたから。3軒目のお店で5分程度でちゃんと直してもらいました。

  • 17:53  RT @nhk_news: 東京都 水道水の摂取制限解除 http://nhk.jp/N3ur6EzE #nhk_news

  • 17:53  RT @inosenaoki: 「赤坂プリンス約700室、最大で約1600人分という規模で、株式会社プリンスホテルと共同で、解体が始まるまでの3カ月間(4月1日〜6月30日)、一時的に避難施設として開設することにした」

  • 22:42  RT @takemita: 水道水の放射線の基準値、「日本政府がWHOの基準よりも30倍も勝手に緩めた」というデマはまだまだ絶賛拡散中の模様。WHOの報告書の日本語版が出たからみんなちゃんと読もうね http://bit.ly/fAldox (12-13頁)

  • 22:43  RT @APRIL373: 日本の自衛隊って世界中で唯一、殺した人間の数より助けた人間の数の方が多い武装集団なんだって。これって、誇りだよね。ありがとう、自衛隊!ガンバレ自衛隊!!#PRAYFORJAPAN

  • 22:44  RT @liamura_daichi: 正直に言います。こんな状況なのに、コンビニでは大量のおにぎりなどが捨てられています。というか、オレも捨ててる。おとついも昨日も今日も。仕事とは言え、やってらんない。まだまだ食べられるのに。コンビニのお偉いさんなど、力持ってる方。この ...

  • 22:45  RT @Asahi_Shakai: 【被災された方へ】犬連れで避難している方向けに「STAY WITH DOG」がペット同伴可の宿を紹介しています。長期滞在できる宿もあります。http://ow.ly/4jnZH #save_touhoku #jishin


Powered by twtr2src.
posted by Frantz von Marinedolf at 02:43| Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月24日

つぶやきまとめ 2011-03-23

  • 16:54  RT @featherlights: オライリー・ジャパン《Deal of the Days - 災害支援キャンペーン開催》本家O'Reillyに続き、オライリー・ジャパンも電子書籍半額の災害支援キャンペーンを開催する。日本語版の書籍が買えるのはうれしいね。PDFのみだけ ...


Powered by twtr2src.
posted by Frantz von Marinedolf at 02:43| Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月23日

つぶやきまとめ 2011-03-22

  • 16:51  白衣の天使たち頑張って! RT【CBニュース】災害支援ナース、第1陣が出発 #cbnews http://bit.ly/eV42bh

  • 19:33  RT @inosenaoki: 菅首相が4県の「出荷制限を指示」しながら「過剰な反応がないよう冷静な対応を」は矛盾している。「農家への補償は東電がする、足りなければ国が補償する」という意味もわからない。福島県でも内陸の会津若松の牛乳は誰が補償するのか。首相が風評の種を撒き ...


Powered by twtr2src.
posted by Frantz von Marinedolf at 02:43| Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月22日

つぶやきまとめ 2011-03-21

  • 15:27  marinedolf大佐の連隊長適性は『歩兵5、捜索3、野(山)砲兵10、工兵10、輜重兵6』です。 http://shindanmaker.com/61011 捜索3になんか納得

  • 15:49  marinedolfは『ほむら』タイプ。知識は広大。でも語らないから、なかなか理解されません。ラッキーカラーは『黒』。ラッキーアイテムは『保健委員』です。 http://shindanmaker.com/94151 『覚えておきなさい、魔法少女になるってそういうことよ』

  • 19:38  RT @OfficialTEPCO: ■■計画停電(速報)■■明日3月22日の最初の第5グループの計画停電は実施いたしませんが、第1、第2、第3、第4グループは実施いたします。その日の2回目の第5、第1グループの実施は明日の電力需要を見極めて判断いたします。何とぞご理解い ...

  • 19:39  RT @sealovesyou: 東北大 川島隆太教授「茨城や福島でホウレンソウ牛乳から放射能が検出されたと報道されています。ここ仙台では生鮮食品が入手しにくく捨てるのであればぜひわけていただきたい。私は、これらのホウレンソウをばくばく食べ牛乳をごくごく飲んでも私の寿命に ...


Powered by twtr2src.
posted by Frantz von Marinedolf at 02:43| Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月20日

つぶやきまとめ 2011-03-19

  • 06:22  朝風呂ならいいよね

  • 18:59  NHKでダブル緊急地震速報初めて見た


Powered by twtr2src.
posted by Frantz von Marinedolf at 02:43| Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月19日

つぶやきまとめ 2011-03-18

  • 11:07  RT @sasakitoshinao: 米ソが軍拡で核実験を繰り返していた70年代、今よりもずっと多くの放射性物質があった。それはガンを多発させたのも事実だけれど。良記事。/『福島原発』「退避すべきかとどまるべきか」放射線被ばくを深く心配されている方々へ http://t ...

  • 12:56  兵糧が底をついていたので、お米を調達。スーパーをハシゴして予想通り全滅だったが、米問屋に行ったら山積みされていたので分けてもらいました。選択肢が10kg単位だったのはご愛嬌。 これで、ジオンはあと1ヶ月は戦える!

  • 12:56  RT @jcejinfo: 現在5名から応募がありますが、まだまだ人手が足りておりません。学生の方、よろしくお願いします!【ネットがつながればどこからでも作業可能!「災害ボランティアまとめサイト」の情報掲載学生ボランティア募集】詳細→ http://ow.ly/4gX1v ...

  • 13:32  RT @OfficialTEPCO: ■■計画停電■■3月18日の午後に予定していた第1グループ(13時50分〜)・第2グループ(16時50分〜)の2回目の計画停電は実施を見送りました。節電のご協力に心から感謝いたします。なお、本日の第3グループ(実施中)、第4グループ、 ...

  • 20:56  RT @47newsflash: 文部科学省は日本野球機構に対し東京電力と東北電力の管内でのナイター開催を慎むよう強く求めた。 http://bit.ly/17n4iz

  • 21:00  今日は風呂を自粛してみるテスト


Powered by twtr2src.
posted by Frantz von Marinedolf at 02:43| Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月18日

つぶやきまとめ 2011-03-17

  • 14:21  プロ野球開催について。西日本で開催するなら構わないが、電力を節約している東日本で開催する必要はないよね。デーゲームにしても照明は必要なんだし。どうしても3/25開催したいなら東京ドームで開催する巨人VS横浜、神宮球場の阪神vsヤクルトは、スカイマークか、京セラでやればいいじゃん

  • 14:46  ちなみに東京ドーム1試合当たり5〜6万kw 3時間の計画停電で言うなら2万〜3万軒(家庭の一月の消費電力を480kWで計算)って、かなり迷惑な感じがする。

  • 18:40  自転車で帰宅中に川崎市の街の灯が急に消えてびっくりした

  • 19:31  日本三大祭りのひとつなのに残念 RT ◆ヤマザキ『春のパン祭り』一時休止のお知らせ http://bit.ly/ghXPQg

  • 20:34  風呂に入ろうか迷う

  • 21:33  おい、おい…またか…


Powered by twtr2src.
posted by Frantz von Marinedolf at 02:43| Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月17日

つぶやきまとめ 2011-03-16

  • 08:24  ついに1時間を切って、Fastest Lap!

  • 22:40  また風呂に入っている時に揺れる…f^_^;)


Powered by twtr2src.
posted by Frantz von Marinedolf at 02:43| Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月16日

つぶやきまとめ 2011-03-15

  • 04:16  RT @dora_h: 【京急線情報】公式見られない方へ。15日の運転計画です。泉岳寺〜品川を除く全線で通常の6割程度の運転。ただし、八景〜浦賀・堀ノ内〜三崎口は6:00〜10:00まで運休、八景〜新逗子は15:00〜19:00まで運転本数減少です。 #keikyu

  • 04:19  RT @enari231: RT願 [3月15日計画停電に伴うJR首都圏運転計画] プレス発表より詳しく、運転率も載せてます。15日JR利用される方は見てください→ http://amba.to/g6R2Kh

  • 04:31  RT @baccano21: 阪神・淡路大震災を経験した西宮市議のブログ。 http://bit.ly/h6senA 被災してない人がやるべきこと、やってはいけないことがわかりました。これをテレビで伝えてほしい。誰かテレビ局関係の方はいらしゃいませんか?

  • 19:58  自転車通勤2日目。Fastest Lapを刻んでみた。もうすぐ1時間切りそう。

  • 22:32  風呂なう。揺れ過ぎ…汗


Powered by twtr2src.
posted by Frantz von Marinedolf at 02:45| Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月14日

つぶやきまとめ 2011-03-13

  • 09:05  全員必読 RT @sasakitoshinao: 福島第一原発について、東大早野教授の非常にわかりやすい解説。冷静になれた。/原発に関するQ&Aまとめ 社団法人サイエンス・メディア・センター http://t.co/OuWaEgr

  • 22:08  想定される停電エリアと時間 午前9時20分〜午後1時 午後6時20分〜午後10時 横浜市鶴見区 港北区 南区 保土ヶ谷区 戸塚区 神奈川区 瀬谷区 厚木市 海老名市 座間市 伊勢崎市 茅ヶ崎市 寒川町 二宮町 平塚市 大磯町 秦野市 中井町大和市 相模原市 川崎市多摩区 高津区

  • 22:10  想定される停電エリアと時間 午後1時〜午後5時30分 川崎市 横浜市 (重複して地域は詳細が未定) #tvk #kanagawa #yokohama #kawasaki

  • 22:12  想定される停電エリアと時間 午後3時20分〜午後7時 横浜市 川崎市 相模原市 鎌倉市 横須賀市 三浦市 葉山町 逗子市 大和市 #tvk #kanagawa #yokohama #kawasaki

  • 22:13  想定される停電エリアと時間 午前6時20分〜午前10時 午後4時50分〜午後8時30分 逗子市 座間市 横須賀市 海老名市 鎌倉市 綾瀬市 藤沢市 平塚市 茅ヶ崎市 寒川町 相模原市 厚木市 #tvk #kanagawa #yokohama #kawasaki

  • 22:44  最新だそうです。かなり詳細に区分けされています #tvk RT @technodon: 計画停電スケジュール 神奈川地区【更新版】GDにアップしました。東電サイト重くて見られない場合はどうぞ。 http://bit.ly/fFvA0s


Powered by twtr2src.
posted by Frantz von Marinedolf at 02:43| Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月13日

つぶやきまとめ 2011-03-12

  • 04:02  今度は甲信越か!震度6+

  • 06:20  来るのか?

  • 20:58  RT @yggryojo: ?格納容器は無事 ?炉心の水が少なくなり、水蒸気化、そして水素化、格納容器の外にたまり建屋が爆発 ?ただし、格納容器に酸素は無いので爆発の心配は無し ?ゆえに放射性物質がまき散らされる心配はない ?現にシーベル値はピーク時より下がってきている


Powered by twtr2src.
posted by Frantz von Marinedolf at 02:43| Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。