2010年01月26日

つぶやきまとめ 2010-01-25

  • 00:01  @t_mitter おはあり、今までしたことなかったりして。(汗 今回初めて使いました。  [in reply to t_mitter]

  • 00:11   - 関西の方々に質問!これはありでしょうか?

  • 05:56  @t_mitter そのキャンデー土産屋さんで買えますか?会社の土産によさそうだ。  [in reply to t_mitter]

  • 06:04  左右の既得権層が既得権を守るために「機会の平等」ではなく「結果の平等」を強調したことが今日の政治、思想状況を生んでいる 「金持ちいじめ」と「アンチ自己責任」が国を滅ぼす:フリーライター宮島理のプチ論壇 http://miyajima.ne.jp/index.php?no=r258

  • 06:43   - おはようございます

  • 08:21  @choichihasegawa 先生、つぶやき始めましたね。業界の裏事情をそっとつぶやいてくださいませ。期待しています。 (しかし、先生、なぜにBJとツーショット?)  [in reply to choichihasegawa]

  • 08:35  @Pianopiapia ひえ〜!ひょうてんかじゅうさんど!ウチの冷蔵庫の冷凍庫と同じ位かも。くわばらくわばら。  [in reply to Pianopiapia]

  • 13:18  @vfontarchb マナー的には、そうなんですよね〜。QT=自コメント+RT でも、実は使っている人を見たことが圧倒的に少ないのとソフトが対応してないのでRTでコメント入れてしまってます。個人的にはRT、非公式RTとQTの使い分け(公開範囲とか)があまりよくわかっていないかも  [in reply to vfontarchb]

  • 13:22  @_umeichi_ 健康診断で引っかかったので、来月もしかしたら生まれて初めての胃カメラなのかもしれないのですが、鼻からの方が楽なんですか?  [in reply to _umeichi_]

  • 13:36  @vfontarchb 鬼切りの具になってるたこ焼きは、冷めているんですよね?なかなか微妙のような。お好み焼き定食は、食べたことあります!  [in reply to vfontarchb]

  • 13:37  @t_mitter ツナマヨおにぎりとかだめ?  [in reply to t_mitter]

  • 15:03  あやかりたい RT @kamontatsuo - 大阪天満宮に着きましたー。あいにくの雨。15時から合格祈願ライブ、魂込めて歌いまーす。  [in reply to kamontatsuo]

  • 15:15  米系航空会社も各社ハイチ義援マイルやってますね QT @tatsurot マイルをハイチに寄付したいと要望を送ってみた。JAL「そのようなサービスはございません」、ANA「過去にもお客様ご要望で四川大地震などで臨時対応したことがあり、早速担当部署に検討させます」

  • 15:33  耐震偽装問題で有名になった馬渕議員がつぶやき始めたみたい。今、国交省の副大臣なのね。知らなかった。高速道路無料化や、八ッ場ダムについて何つぶやくか期待したいかも。 QT @mabuchi_sumio ブログアップした。ツイッターのことも書いたよ。  [in reply to mabuchi_sumio]

  • 21:20  @ichita_y Webブラウザからかい!議員仲間にtwitterアプリの評判を聞いてアプリからつぶやいてみませう!  [in reply to ichita_y]

  • 21:28  @AkiHatsushika まぁまぁ。酷い野次は反面教師と思って改善できることは改善しましょう。昔の自民党と同じことをやってはだめだと思います。  [in reply to AkiHatsushika]

  • 21:42  @mabuchi_sumio 与野党とも相手陣営への野次がひどいですね。議員の質が悪いからかな?  [in reply to mabuchi_sumio]

  • 21:55  被害者は分かっているだけで数十人ですか。PCから情報漏洩? asahi.com(朝日新聞社):iTunesで不正請求被害 アップル社、ID流出否定 -社会 http://www.asahi.com/national/update/0125/TKY201001250186.html

  • 22:00  @vfontarchb 私の場合は、アンテナ代わりになりかもしれないと感じてます。ソーシャルフィルタリング的にはまだまだ使いこなせていませんが。  [in reply to vfontarchb]

  • 22:10  了解です。はやくTwitBird対応してくれないかなぁ。(面倒くさいらしい) QT @kazuyo_k そして、引用部分に前にコメントをつけるときには、「RT」ではなく、「QT」を使おう、というルールも始まっています。 #kohmitweet  [in reply to kazuyo_k]

  • 22:16  後者は、非公式RTのことなんですか? QT @kazuyo_k あと、そういえば、公式サイトのリツイートとHootSuiteなどのクライアントソフトのRTは厳密には違います。後者はRTして引用する通常のつぶやきですが、前者の公式サイトのものは... #kohmitweet  [in reply to kazuyo_k]


Powered by twtr2src.
posted by Frantz von Marinedolf at 05:06| Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。