2010年01月31日

つぶやきまとめ 2010-01-30


Powered by twtr2src.
posted by Frantz von Marinedolf at 05:07| Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月30日

つぶやきまとめ 2010-01-29

  • 05:34  @t_mitter お子さん用?  [in reply to t_mitter]

  • 12:13  @keikoebisawa 大丈夫じゃないかな?  [in reply to keikoebisawa]

  • 15:52  RT asahi.com(朝日新聞社):iTunes、IDなりすましの恐れ アップル社調査 - 社会 http://www.asahi.com/national/update/0129/TKY201001290230.html?ref=rss

  • 19:00  ジョギングシューズをメンテに出した。店員さんから『随分頑張りましたね〜』と褒められた(?) しばらく(1〜2週間)の別れ。

  • 19:43  @errorcat SIMフリーなんだ! 3月(Wi-Fi版)を狙ってましたが、4月(3G版)まで待ってもよさげかな。  [in reply to errorcat]

  • 20:42  @ricaco_cato 音声が999の車掌さんで勝手に流れて来た。キートン山田さんでしたっけ?(他、キャゼルヌ役?)  [in reply to ricaco_cato]

  • 20:49  RT @bilderberg54 政治家主導がなかなか出来ないのは、政治家は4年に一度選挙で当選を考えないとならないから。霞ヶ関の官僚は選挙がないから、そういう心配が必要ない。政治家が動きやすくなるためには、公費での法案サポートスタッフや、官僚主導政治を改めるための人事権の要強化  [in reply to bilderberg54]

  • 22:58  @chicacco @ricaco_cato おふたりともさすが!もっと精進しなくてはヲレ。  [in reply to chicacco]

  • 23:00  @_nagacy わ〜凄い!どんなコンセプトのTwitterクライアントなんですか?  [in reply to _nagacy]

  • 23:48  RT @keikoebisawa 【急募】明後日1月31日(日)9時〜10時に「お掃除駅伝」をします。9時に護国寺正門に集合して、新大塚駅までを掃除します。お時間のある方は、軍手とビニール袋を持って、護国寺正門前に9時に集合してください。掃除のあとは軽いブランチを楽しみましょう。  [in reply to keikoebisawa]


Powered by twtr2src.
posted by Frantz von Marinedolf at 05:06| Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月29日

つぶやきまとめ 2010-01-28


Powered by twtr2src.
posted by Frantz von Marinedolf at 05:06| Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月28日

つぶやきまとめ 2010-01-27

  • 04:20  @mico_t @Tom_GON @rina39108 ウチの猫は、?終了報告してくれます。掃除が楽なんだなこれが。  [in reply to mico_t]

  • 04:27  RT @iwakamiyasumi ある大手マスコミの中堅は、僕にこう言った。「検察が小沢をやる、と言ってるんだから、そうなるんでしょ。起訴さえすれば、何年か先に無罪になっても、小沢の政治生命は終わってるし、検察は責任を問われない」と。  [in reply to iwakamiyasumi]

  • 04:28  RT @iwakamiyasumi 水谷建設の水谷功元会長は、検察の誘導もしくは強要によって、佐藤栄佐久福島県元知事に対して、あたかも利益供与を行ったかのように偽証していたことを、二審の前に告白した。この偽証を根拠として、佐藤元知事は、逮捕・起訴され、すべてを失った。  [in reply to iwakamiyasumi]

  • 04:30  さすが老害ナベツネの読売 QT @yamebun ブログ「石川議員が水谷建設の元幹部から金を受け取ったことを推認させる特ダネが誤報〜取消すが、謝罪はしない読売」 http://bit.ly/70NQad ←記事を記録に残し、検察、マスメディアのあり方を考える貴重な資料としたい。  [in reply to yamebun]

  • 04:32  RT @uesugitakashi: RT @j_the_journal: 【ニュース】TBSラジオ、上杉隆さんによると、石川議員は検察から、育児中の秘書を(聴取に)呼ぶぞ、小さい赤ちゃんがいるから困るだろ、と言われたそうです。http://bit.ly/7 ...

  • 04:47  面白そう。何人規模になるのかな?汗 QT @diamondweekly 【1万人突破記念オフ】2月27日(土)夕方〜を予定しております。会場未定。何人くらい、おいでいただけるのかをふまえて、会場も決めたいと考えています。...「つながる力」のサイン本も... #dw10000  [in reply to diamondweekly]

  • 04:51  参加希望してみる QT @diamondweekly 【急告】おかげさまで1万人をはるかに超えるフォロワーの方々にご支援をいただきました。ついては、1万人突破記念の「オフ会」を開催したいと思います。今回はご希望いただける方、全員をご招待したいので、参加希望 #dw10000 まで

  • 06:12   - おはようございます

  • 13:25  勝手に腹黒い本音をつぶやく、too痛〜。 QT @kamontatsuo ネタ募集パターン面白いねー。もういっちょ立ち上げとこか。定番「あったらコワイ」いっとこか。○セルフサービスの手術○衆議院解散コンサート #atakowa  [in reply to kamontatsuo]

  • 13:41  @keikoebisawa ウィルコムは報道を否定していますね。次世代PHS(XGP)どうなるのかなぁ?ね?おとうさん(犬)。 http://www.willcom-inc.com/ja/info/10012701.html  [in reply to keikoebisawa]

  • 14:30  @ricaco_cato マスクしてると自分の鼻息の湿気を防げますよ〜。風邪気味の時に平時も就寝時も着用していたらいつのまにか唇の乾燥治ってました。  [in reply to ricaco_cato]

  • 16:36  @sinarisama こりゃ、失礼いたしました。(^_^;) また別のネタを考えなくては、、、、、。  [in reply to sinarisama]

  • 16:49  @gonbee774 あはは。 ツッコミありがとう。 ネタ考えるの なかなか楽しいですね  #twaruaru ツイッター? ああ床に手足を! ぃや、それツイスター  [in reply to gonbee774]

  • 16:57  勝ち抜けジャンケンによる 国会審議や事業仕分け #atakowa

  • 18:17  @Pianopiapia こわいね。スイスって銃剣類の所持OKなの?  [in reply to Pianopiapia]

  • 18:20  @errorcat おみくじで、(大)凶が出るまで引きまくる!  [in reply to errorcat]

  • 18:22  @iwakamiyasumi ロイターあたりはダメですか?  [in reply to iwakamiyasumi]

  • 18:59  @SekoHiroshige ちゃんと睡眠はとってくださいよ〜。  [in reply to SekoHiroshige]

  • 21:07  @errorcat あとは上り調子になるはずですが、果たして、、、  [in reply to errorcat]

  • 21:14  しかし、お客さんもつぶやいたり、つぶやきを見ていたりする(汗) QT @moritaeiichi 同感!情報共有のレベルを超えた、意識共有のツールにツイッターは使える!RT @shimoji3: ツイッターが企業に導入され社員同士がコミュニケーションできれば役立つでしょうね..  [in reply to moritaeiichi]

  • 21:22  @310kakizawa 衆参同じことをするなら、院を二つに分ける必要無いですよね?参院いらないという意味ですか?まぁ、たしかに次の選挙では自民の落ち武者が鞍替えして大挙して押しかけてくるでしょうけどね。なんの冗談だか。(苦笑)  [in reply to 310kakizawa]

  • 22:10  @ricaco_cato スキーで使うような曇り止めを使ってはいかがでしょうか?  [in reply to ricaco_cato]

  • 22:11  @t_mitter ごめんなさい、tudaるってどんな意味なんでしょ?  [in reply to t_mitter]

  • 22:13  禿同 QT @t_mitter はいはい、そのままつけっぱなしで。外す必要ないじゃないw RT @chicacco: 骨折以来、約3ヶ月ぶりに結婚指輪をつけたんですが、まだ左手全体にむくみが残っていて抜けなくなっちゃいました。あ〜れ〜。  [in reply to t_mitter]

  • 22:33  なんだかなぁ〜、両成敗じゃないんですね。 QT @keikoebisawa 27日の参院予算委員会で亀井静香金融相がヤジに「うるさい」と言い返したことをめぐり、自民党が28日の審議前に亀井氏の謝罪と訂正を要求した。平野博文官房長官は27日、自民党参院国対委員長に謝罪。  [in reply to keikoebisawa]

  • 22:42  @chicacco なるほど!ありがとうございます。でも、きっと無理。iPhone(ソフトバンク)だからきっと電波の奪い合い(圏外)になると思われ。@t_mitter  [in reply to chicacco]

  • 23:01  あ〜あと9点 Orz


Powered by twtr2src.
posted by Frantz von Marinedolf at 05:06| Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月27日

つぶやきまとめ 2010-01-26

  • 09:54  1万マイル単位ですが寄付始めたみたいです GJ 2010年01月25日 JAL、「ハイチ大地震・子ども支援マイル・フォー・ユニセフ」を決定 http://bit.ly/7ajAQS RT @tatsurot 米系は1,000マイルから募金出来ますが、これはJAL #JAL再生_  [in reply to tatsurot]

  • 10:20  @_umeichi_ アドバイスありがとうございます。  [in reply to _umeichi_]

  • 10:27  @_umeichi_ あれま。かなりスリムになっていらっしゃったので"無呼吸〜"は直ったと思ってました。階段利用はいいですね。私も職場は5Fですがやってます。ラーメンは暫く自重ですね(にやり)  [in reply to _umeichi_]

  • 11:41  @TAIRAMASAAKI その会合を超党派で実現する方向でないと、単に群がる負け犬たちの遠吠えになるかも。枠にこだわらず、門扉を広げて大きな流れの呼び水を作ってください。  [in reply to TAIRAMASAAKI]

  • 16:01  宮崎の新田原(にゅうだばる)基地に1票 QT 首相「5月末までの普天間結論、国民との約束」 参院予算委 NIKKEI NET(日経ネット):政治http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20100126NT001001726012010.html

  • 16:12  その通り!でも、予算審議が全く無意味、形式的であることも多くの国民は知っています。だからワイドショー化するんだね QT @kotarotamura 相変わらず予算の審議しない予算委員会だな.........国民は経済・景気で明るい展望が見える議論を期待してんじゃないかな?...  [in reply to kotarotamura]

  • 16:39  職場で笑泣しちゃいました。未見の方は是非! QT 【進研ゼミ】笑いを征する者が受験を征す。試験問題の傾向と対策と模範解答集【Z会】- NAVER まとめ RT @naver_jp 天才かもしれない小学生の珍回答ww http://bit.ly/6ipFxW  [in reply to naver_jp]

  • 18:25  嘉門達夫さんがネタ募集らしい QT @kamontatsuo ハッシュタグってーのをやってみようかな。「ツイッターあるある」を募集!例えば○ケータイの電池がすぐなくなるからいつも電源さがしてる とか、集めて、ゆくゆくは歌にするのは?(著作権は当方帰属) #twaruaru  [in reply to kamontatsuo]

  • 22:20  @Pianopiapia コケて、下手に手をついて骨折でもしたら大変だよね。気をつけて。  [in reply to Pianopiapia]

  • 22:39  つい言った? こんなつぶやき いつ言った?(汗) #twaruaru


Powered by twtr2src.
posted by Frantz von Marinedolf at 05:06| Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月26日

つぶやきまとめ 2010-01-25

  • 00:01  @t_mitter おはあり、今までしたことなかったりして。(汗 今回初めて使いました。  [in reply to t_mitter]

  • 00:11   - 関西の方々に質問!これはありでしょうか?

  • 05:56  @t_mitter そのキャンデー土産屋さんで買えますか?会社の土産によさそうだ。  [in reply to t_mitter]

  • 06:04  左右の既得権層が既得権を守るために「機会の平等」ではなく「結果の平等」を強調したことが今日の政治、思想状況を生んでいる 「金持ちいじめ」と「アンチ自己責任」が国を滅ぼす:フリーライター宮島理のプチ論壇 http://miyajima.ne.jp/index.php?no=r258

  • 06:43   - おはようございます

  • 08:21  @choichihasegawa 先生、つぶやき始めましたね。業界の裏事情をそっとつぶやいてくださいませ。期待しています。 (しかし、先生、なぜにBJとツーショット?)  [in reply to choichihasegawa]

  • 08:35  @Pianopiapia ひえ〜!ひょうてんかじゅうさんど!ウチの冷蔵庫の冷凍庫と同じ位かも。くわばらくわばら。  [in reply to Pianopiapia]

  • 13:18  @vfontarchb マナー的には、そうなんですよね〜。QT=自コメント+RT でも、実は使っている人を見たことが圧倒的に少ないのとソフトが対応してないのでRTでコメント入れてしまってます。個人的にはRT、非公式RTとQTの使い分け(公開範囲とか)があまりよくわかっていないかも  [in reply to vfontarchb]

  • 13:22  @_umeichi_ 健康診断で引っかかったので、来月もしかしたら生まれて初めての胃カメラなのかもしれないのですが、鼻からの方が楽なんですか?  [in reply to _umeichi_]

  • 13:36  @vfontarchb 鬼切りの具になってるたこ焼きは、冷めているんですよね?なかなか微妙のような。お好み焼き定食は、食べたことあります!  [in reply to vfontarchb]

  • 13:37  @t_mitter ツナマヨおにぎりとかだめ?  [in reply to t_mitter]

  • 15:03  あやかりたい RT @kamontatsuo - 大阪天満宮に着きましたー。あいにくの雨。15時から合格祈願ライブ、魂込めて歌いまーす。  [in reply to kamontatsuo]

  • 15:15  米系航空会社も各社ハイチ義援マイルやってますね QT @tatsurot マイルをハイチに寄付したいと要望を送ってみた。JAL「そのようなサービスはございません」、ANA「過去にもお客様ご要望で四川大地震などで臨時対応したことがあり、早速担当部署に検討させます」

  • 15:33  耐震偽装問題で有名になった馬渕議員がつぶやき始めたみたい。今、国交省の副大臣なのね。知らなかった。高速道路無料化や、八ッ場ダムについて何つぶやくか期待したいかも。 QT @mabuchi_sumio ブログアップした。ツイッターのことも書いたよ。  [in reply to mabuchi_sumio]

  • 21:20  @ichita_y Webブラウザからかい!議員仲間にtwitterアプリの評判を聞いてアプリからつぶやいてみませう!  [in reply to ichita_y]

  • 21:28  @AkiHatsushika まぁまぁ。酷い野次は反面教師と思って改善できることは改善しましょう。昔の自民党と同じことをやってはだめだと思います。  [in reply to AkiHatsushika]

  • 21:42  @mabuchi_sumio 与野党とも相手陣営への野次がひどいですね。議員の質が悪いからかな?  [in reply to mabuchi_sumio]

  • 21:55  被害者は分かっているだけで数十人ですか。PCから情報漏洩? asahi.com(朝日新聞社):iTunesで不正請求被害 アップル社、ID流出否定 -社会 http://www.asahi.com/national/update/0125/TKY201001250186.html

  • 22:00  @vfontarchb 私の場合は、アンテナ代わりになりかもしれないと感じてます。ソーシャルフィルタリング的にはまだまだ使いこなせていませんが。  [in reply to vfontarchb]

  • 22:10  了解です。はやくTwitBird対応してくれないかなぁ。(面倒くさいらしい) QT @kazuyo_k そして、引用部分に前にコメントをつけるときには、「RT」ではなく、「QT」を使おう、というルールも始まっています。 #kohmitweet  [in reply to kazuyo_k]

  • 22:16  後者は、非公式RTのことなんですか? QT @kazuyo_k あと、そういえば、公式サイトのリツイートとHootSuiteなどのクライアントソフトのRTは厳密には違います。後者はRTして引用する通常のつぶやきですが、前者の公式サイトのものは... #kohmitweet  [in reply to kazuyo_k]


Powered by twtr2src.
posted by Frantz von Marinedolf at 05:06| Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月25日

つぶやきまとめ 2010-01-24

  • 06:42  Good morning! http://bctiny.com/p1csge

  • 08:07  @Pianopiapia 上の黒いのはアーモンド?  [in reply to Pianopiapia]

  • 10:15  @errorcat 撒布路のミスリード始まったな  [in reply to errorcat]

  • 10:28  新しい自民党の良さ? 今までの自民党の良さ?(苦笑) 新しい自民党というなら元老院態勢を打破してくれなくては国民は信用しないと思います 。派閥の締め付けって、オープンとは言わないよね。 @ichita_y #jimin77 自民党の良さは自由でオープンな雰囲気と、山口代表。  [in reply to ichita_y]

  • 10:43  @SekoHiroshige RT #jimin77 「勝ちに不思議な勝ちあり、負けに不思議な負けなし」 これが今の自民党に一番分かって欲しい。  [in reply to SekoHiroshige]

  • 10:49  @errorcat 町村じゃなく、二階が出てくればいいのに。  [in reply to errorcat]

  • 14:16  RT @SekoHiroshige 新綱領案。国会議員の意見交換会に参加しましたし、昨日は近畿ブロック分科会でも議論しました。「小さな政府」が落ちたといわれてますが、綱領改訂は過去の綱領の精神を前提にするので、「小さな政府」が否定されたわけではない。ということを確認しました。  [in reply to SekoHiroshige]

  • 23:20  @ricaco_cato 返信だと(@以下)に通知(表示)さるます。RTだと(フォローしてくださっている)皆さんに通知(表示)されます。相互フォローしているとDMみたいになる?(未確認) でも、DMメールが送信できるらしいです。  [in reply to ricaco_cato]

  • 23:23  @t_mitter @ricaco_cato @_umeichi_ こんなのもあり  [in reply to t_mitter]

  • 23:43  新ネタ構想中かな?わかりません! RT @kamontatsuo ♪オザワオザワオザワ 4億円の出どころは? オザワオザワオザワ 説明したと言いましたぁ〜 RT @47news 速報:小沢氏は刑事責任についての問いに、そのような疑問を解いてもらうためにすべて説明したと答えた  [in reply to kamontatsuo]


Powered by twtr2src.
posted by Frantz von Marinedolf at 05:06| Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月24日

つぶやきまとめ 2010-01-23


Powered by twtr2src.
posted by Frantz von Marinedolf at 05:06| Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月23日

つぶやきまとめ 2010-01-22


Powered by twtr2src.
posted by Frantz von Marinedolf at 05:06| Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月22日

つぶやきまとめ 2010-01-21


Powered by twtr2src.
posted by Frantz von Marinedolf at 05:06| Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月21日

つぶやきまとめ 2010-01-20

  • 07:30  Good morning! http://bctiny.com/p1ci46

  • 08:30  Breakfast....(^_^;) http://bctiny.com/p1ci8i

  • 13:09  Lunch http://bctiny.com/p1ciyb

  • 15:12  @eikeisuzuki 舛添氏にTwitterを勧めてはどうでしょうか?野党で埋没して欲しくない 時事ドットコム:舛添氏トップ、2位鳩山首相=次期首相にふさわしい人−時事世論調査 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201001/2010011500680  [in reply to eikeisuzuki]

  • 15:24  初耳なり 相互にフォローしあっている場合には@でやりとりすることで、両者をフォローしている人以外のTLにはTweetが表示されなくなる Twitterでは「つぶやく」な - 経済学101 - BLOGOS - livedoor ニュース http://bit.ly/7hAZ9d

  • 15:35  BILLGATES 認証済みアカウントみたい。 ビル・ゲイツ氏、Twitter開始 - 注目のインターネットトピックス - livedoor ニュース http://news.livedoor.com/topics/detail/4559084/

  • 15:44  @maruyamakun いじめ、みたいであまり子供たちには見せられないですよね。ヤジるにしてもするどいツッコミをタイミングよくやらないと。単なる罵声、でかい声なだけなら、退場していただきたい。与野党とももうすこし自制を。  [in reply to maruyamakun]

  • 15:56  彼比例だから新党以外無理 時事ドットコム:舛添氏トップ、2位鳩山首相=次期首相にふさわしい人−時事世論調査 http://bit.ly/6BFIPV 首相公選制について。ここ数代の総理には疑問符がつくので国民が直接選べる制度を超党派で研究することに #shushoukosen

  • 16:35  @kantandesu 選挙権と被選挙権を混同していたり、地方が抜けて国政にもちょっかい出せると勘違いしていたり、いろいろかも。またマニフェストにないので、他をさしおいてやることに反対している人もいるようですね。残りは、平沼のコピー、、、  [in reply to kantandesu]

  • 16:39  @russianblue2009 情報ソース希望〜  [in reply to russianblue2009]

  • 16:57  @kantandesu あと、民団(在日日本大韓民国民団)に選挙協力してもらった見返りだからというのもありますね。韓国の議員にも約束しちゃってますね、あとは、公明党を自民から引き離す手段だからかな。  [in reply to kantandesu]

  • 17:10  @kantandesu まぁ、ようは人材不足なんじゃないかと。個人的には、石原ジャパン面白いなぁー。人気投票になったら、橋下も侮れないかも。就任2年目で支持率70%とか。森田15% 石原 40% 東国原 40% う〜ん、森田低すぎ。  [in reply to kantandesu]

  • 17:30  検察庁の裏金問題の告発者ですね〜。たしか、任意同行〜逮捕という黄金パターンで闇に葬られた。 RT @kantandesu RT: @nonsavoir 三井氏の出所後になって、小沢幹事長が聴取を受けると発表したのは偶然でも何でもない。何でこんなことに気づかなかったのだろう。  [in reply to kantandesu]

  • 18:21  @russianblue2009 石川議員についての未確認情報について、だったんだけど。消えているからガセだったのかな。失礼しました。  [in reply to russianblue2009]

  • 18:28  @chicacco 本当、めちゃくちゃ暖かい!もう春?  [in reply to chicacco]

  • 18:30  @_nagacy でも土地は食べられない、、、(汗  [in reply to _nagacy]

  • 22:20  @russianblue2009 さんきゅ!  [in reply to russianblue2009]

  • 22:33  石川議員(当時秘書)への接待があったけど見返りは無し RT 石川は小沢支援者である都内の水産業者からも風俗店での接待を受け、毎回10万円の小遣いをもらっていたという 【剛腕の威光】(4)秘書を接待漬け“実弾”攻勢 - MSN産経ニュース http://bit.ly/8anJih

  • 22:41  終わりの始まり? RT @iwakamiyasumi たった今、郷原信郎弁護士と話ができました。あの冷静な、郷原さんが、非常に興奮した様子。まず、元検事としての、今後の捜査の見込みですが、この不記載だけで、検察は小沢逮捕まで乗り出す可能性は十分ある、とのこと。  [in reply to iwakamiyasumi]

  • 22:42  RT @iwakamiyasumi 簡単に郷原弁護士の見解をまとめると、検察は形式犯である、収支報告書の虚偽記載で突っ走るつもりだろう。マスコミは水谷建設の関係者の5000万円の金が怪しい、という検察の見立てに引っ張られているが、あの証言は信用できないので、いくらなんでも無理。  [in reply to iwakamiyasumi]

  • 22:48  RT @iwakamiyasumi もし、そんな形式犯で与党の幹事長という要人を逮捕しようとするなら、これはもう検察は「狂気」としかいいようがない。民主党政権対検察・マスコミ連合軍の最終決戦になるのではないか。国会は逮捕許諾請求を受け入れないだろうが、世論次第。

  • 22:48  RT @iwakamiyasumi 郷原弁護士の取材まとめと郷原弁護士の手元にあるテキストを私のホームページにアップします。郷原弁護士から許可をいただきました。今のメディア状況を考えるとこうした見解は封殺される懸念がありコピペを許可していただきました。御覧になった方はどうぞ広めて

  • 22:48  RT @iwakamiyasumi 戦前1934年にも検察が大暴走して政党政治家を冤罪で逮捕起訴するという一大疑獄事件がありました。世に言う「帝人事件」このため当時の斎藤実内閣は倒閣。ところが結局起訴された16人全員は無罪。しかし時すでに遅しでこれを機に日本は破滅への道ひた走る

  • 22:54  @russianblue2009 禿同。てか、できればシャッフルして欲しいなぁーと思ったり。個人的には、自民党の癒着文化を小沢主席に破壊してもらって、民主がLeft-WingとRight-Wingに分裂したら、自民およびみんなPartyの良識派と合流なんて都合のいいこと考えてたり  [in reply to russianblue2009]


Powered by twtr2src.
posted by Frantz von Marinedolf at 05:06| Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月20日

つぶやきまとめ 2010-01-19


Powered by twtr2src.
posted by Frantz von Marinedolf at 05:07| Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月19日

つぶやきまとめ 2010-01-18

  • 00:35  @Itao2766 みたみた!  [in reply to Itao2766]

  • 00:36  知らなかった RT @mico_t そなのか〜孫さんそこまで龍馬好きだたんだ〜 RT @shakase: なにしろソフトバンクのマークは海援隊の隊旗ですからね。  [in reply to mico_t]

  • 04:22  ★必見★ 堀江貴文オフィシャルブログ「六本木で働いていた元社長のアメブロ」by Ameba - 検察・特捜部は「正義原理主義者」の集まりだ。 http://ameblo.jp/takapon-jp/entry-10435727814.html

  • 04:26  植草一秀の『知られざる真実』 - 東京地検暴走原因は大久保氏第2回公判にあり http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2010/01/h2-1712.html

  • 04:56  こうやって見ると面白い。 鳩山由紀夫vs 鳩山由紀夫 http://www.youtube.com/watch?v=ehZ-4dUgKO4 http://www.youtube.com/watch?v=m1DEkJ9qht8

  • 05:47  @masason 対策宜しくお願いします @SekoHiroshige 阪神淡路大震災で携帯電話が比較的通じやすかったのは、当時の加入数が100万回線程度であったためです。いま同じ状況になったら、まず最寄りの基地局への電波自体が満杯になり、発信音すら出ない状況になるでしょう。  [in reply to masason]

  • 07:34  RT @bilderberg54 通常国会開会式は通例午後。午後までに小沢一郎の身柄が押さえられなければ検察の負け。ただ、国税ルートの方もあるかもしれない。いずれにせよ、開会式後は逮捕許諾請求は今の衆院では可決し得ない。  [in reply to bilderberg54]

  • 07:36  名刺を持っている罪って(汗 RT @bilderberg54 時事ドットコム:水谷建設幹部の名刺押収=石川議員事務所から−「裏献金手渡し役」・東京地検 http://bit.ly/5hwvL5 (via feedly) 名刺を持っていると犯罪になるらしい。  [in reply to bilderberg54]

  • 11:51  まもなく通常国会が始まります。小沢主席は、逃げ切ることができるのか? ちなみに石川議員は、釈放の決議をすると釈放されそうだね。 http://ja.m.wikipedia.org/wiki/不逮捕特権

  • 12:08  投資家たちに見透かされてますな。国会の先生方は(与野党とも)仕事しないと。ほんと、補正予算どうなるんだろ。ワイドショーは、他でやって欲しいな。 “小沢ショック”で東京株、急反落 午前終値201円安 - MSN産経ニュース http://bit.ly/4HClkd

  • 15:20  @ken_terawaki 予算案審議を優先し、日本の景気回復に真面目に取り組むのが政治家の正しい姿勢であろう。何がおかしいの?  [in reply to ken_terawaki]

  • 16:01  お猿さんがなんか言ってます。野党の仕事って楽だなぁ。 景気対策については日銀がしっかり金融緩和をすればいいだけの話で、国会審議とは別だ。 中川秀直オフィシャルブログ「From HIDENAO」by Ameba - 午後のニュースです http://bit.ly/5219iT

  • 23:24  同意 RT @yamebun 検察が、石川議員に投票した市民の権利を奪っているとの指摘、すばらしい!RT @sansaku: 3000ビューワー! #ISOP (@Infoseek_News live ? http://ustre.am/babR)  [in reply to yamebun]

  • 23:33  RT @iwakamiyasumi 小沢氏の容疑がはっきり分かっているなら国民の反発が起きない時期に別件ではなく、小沢氏の本件で、札をとって、正面から入ればいい。やみくもなガサなど、入れなくてもいい。手元に証拠があるはずなんだから。ということは?やはりポーカーフェイスなのか?  [in reply to iwakamiyasumi]

  • 23:36  ワンペアかなRT @iwakamiyasumi ポーカーゲームのようだ。検察は強気の表情を崩さず、リークによる世論操作はするが、公開の場では沈黙を決め込み、手札はそろってる、と突っ張り続ける。だが、小沢氏側も、勝負を降りない。検察の手札はフルハウスか、ワンペアか。あるいはブタか。  [in reply to iwakamiyasumi]

  • 23:41  自民暇すぎ?(苦笑い) RT @konotarogomame 自民党が小沢さんが買った土地建物を視察へ。そんなことほんとにやるの?僕がずれているのか?  [in reply to konotarogomame]


Powered by twtr2src.
posted by Frantz von Marinedolf at 05:06| Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月18日

つぶやきまとめ 2010-01-17

  • 05:21  @saecherry ありゃま、お酒はほどほどに。呑まれないようにしませう。  [in reply to saecherry]

  • 05:26  RT @ken_terawaki 小沢問題がどうのと言う前に、鳩山政権が提案している新しい社会のあり方がどうなっていくのか。民主党の政治家の皆さんにはぜひきちんと自分の考えを表明してほしい。小沢問題への見解なんて、ご自分の支持者に説明すればいい。社会をどうしていくかが知りたい  [in reply to ken_terawaki]

  • 06:23  ご冥福をお祈りいたします。 RT @kharaguchi 今日は阪神淡路大震災から15年目の日です。今も苦しんでおられる方々が。汗と怖れについて書きましたが…小さな私・自分のことよりも、その方々に向けた思いを伝えることに集中したいと思います。報道2001に行ってきます。  [in reply to kharaguchi]

  • 06:40  タイトルに騙された。旧自民党=田中派になっていますね。新旧自民党の定義なんてどうでもいい。この人もうダメかも。 中川秀直オフィシャルブログ「From HIDENAO」by Ameba - 今、何をなすべきかを考えるべきとき(中川語録) http://bit.ly/5OjnaA

  • 06:42  堀江貴文オフィシャルブログ「六本木で働いていた元社長のアメブロ」by Ameba - 検察 vs 小沢 最終戦争にみる司法制度の問題点 http://ameblo.jp/takapon-jp/entry-10435727615.html

  • 06:50  小沢と検察は囲碁を打ち合っているよう。民主党大会で資金の原資について全国ネット中継を通じて語ったのは小沢が最高のタイミングで検察の見込み捜査にダメージを与えるタイミングを狙ったのかもしれない。 ジャパン・ハンドラーズと国際金融情報 http://bit.ly/7G5MGD

  • 06:58  @Pianopiapia わあ、オルゴール!懐かしいなぁー。  [in reply to Pianopiapia]

  • 07:39  朝粥 http://bctiny.com/p1c9hk

  • 09:00  @rina39108 逮捕(笑  [in reply to rina39108]

  • 09:01  RT @renho_sha その上で、抱かれている疑念に答えていく努力が必要と思っています。緊張感を持って推移を見守ります。RT @kuu0033 おはようございます。TVで原口総務大臣の「推定無罪」が原則の説明あり。昔、管さんが年金未納でたたかれて結局後ほど厚生省の誤ったリーク  [in reply to renho_sha]

  • 11:24  @maiya_me 早く完売するといいですな。PhotoShareとかで宣伝してみたら?  [in reply to maiya_me]

  • 11:33  外相が行っても邪魔なだけ。 RT @310kakizawa 阪神大震災の日。ハイチ地震でヒラリーは現地に。ワシントンではオバマの脇にビルとブッシュが。正直、日本は何してるかと思う。私の立場で行こうとしても迷惑になるだけだろうが、岡田外相には国会休んででも現地に行ってほしい  [in reply to 310kakizawa]

  • 23:10  @rina39108 たじん鍋?  [in reply to rina39108]

  • 23:39  この発言はひどいな。やはり器が小さい。さすが元亀井派。 <平沼赳夫氏>蓮舫議員の仕分け批判「元々日本人じゃない」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100117-00000049-mai-pol

  • 23:41  @Pianopiapia おお!おかえり!親孝行しちゃってくださいね〜!  [in reply to Pianopiapia]


Powered by twtr2src.
posted by Frantz von Marinedolf at 05:06| Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月17日

つぶやきまとめ 2010-01-16

  • 12:17  @bilderberg54 韓国と日本では対象となる人数が違うでしょう。  [in reply to bilderberg54]

  • 12:29  逮捕によって世論操作はインパクトありますなー。地検必死だ。狙い打ち。 植草一秀の『知られざる真実』 - 主権者国民レジスタンス戦線結成の呼びかけ http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2010/01/post-007a.html

  • 12:34  自民党の大半が国会で追及とか馬鹿言っている中で一番まともに聞こえる。 事件の解明は検察で、国民への説明は本人で、国会は予算案を含めて国の課題を粛々と議論というのが僕のスタンスだ。 河野太郎公式サイト - 民主党の小沢問題に対する姿勢 http://bit.ly/6khpjb

  • 12:43  @takapon_jp たしかに。今回も、石川議員は任意の調べに応じており、政治資金規正法違反という形式犯で逮捕に踏み切ったのは明らかに検察の暴走ですよね。追い詰めて、追い詰めて、欲しい供述をとりたいんだろいなぁ。タカポンの時は、どうでしたか?  [in reply to takapon_jp]

  • 12:45  @hiratakuchan カールって、、、汗。もうちょっとしっかり御飯食べましょうよ。  [in reply to hiratakuchan]

  • 12:51  nikkei BPnet 「時評コラム」最新記事一覧 - 田原総一郎:悲観するな、「坂の上の雲」の中で迷う日本 http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20100115/205317/

  • 13:34  RT @takapon_jp でも普通はあたふたしますけどね。自分が拘置所にいると特に。はやく検察作成の作文にサインして楽になりたいって思うんだ。 QT 事実をしっかり把握するためには、誰かが逮捕されたからと言ってあたふたするなということですね。/via @tjimbo  [in reply to takapon_jp]

  • 13:38  RT @takapon_jp だから辞めないで徹底抗戦でしょう。法務大臣の指揮権は唯一検察を民主的にコントロールする手段です。こちらの活用も。 QT 秘書を逮捕したら自動的に議員を辞めたり首相や幹事長をやめるのは検察が時の内閣を倒せることになる。またもし裁判 /via @fu4  [in reply to takapon_jp]

  • 13:41  RT @takapon_jp 身柄を取られると途端に弱気になる。人質司法と呼ばれる所以だ。刑事訴訟法を改正し、早期保釈がきくようにすべき。早くでたいが為に検察の妄想ストーリーに乗せられ調書にサインさせられる。これに耐えるのは至難のわざ。私の著書、徹底抗戦でも書いている  [in reply to takapon_jp]

  • 14:46  ええ、釣られました。 日本フェンシング代表 マグロがコーチに就任(フェンシング) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2010/01/15/17.html

  • 19:10  RT @takapon_jp まさにそれを痛感します。さらにマスコミは逮捕だけで既に極悪人扱いです。私の場合拘置所は比較的親切でしたけど。 QT @yjochi 裁判所、検察庁が一致団結してそこに拘置所等も協力してそういうシステムを作り上げてきたという見方もできる。かなり怖い  [in reply to takapon_jp]

  • 19:11  回覧RT @yjochi: 取調べ目的の勾留は、本来やってはいけないはずなのに、筆先三寸で逮捕状、勾留状が出てしまい、一旦、身柄をとられたら、検察庁側は至れり尽くせりの設備が整った東京拘置所で朝から深夜まで取調べ、怒鳴りまくり、机叩きまくりというのは、やはりおかしいということを

  • 19:36  常識レベルの国際おつきあいもできないほど「小沢疑惑」は大変なことなのか。海外には興味のない「鎖国」傾向がメディアと政府を中心に、ますます強く ハイチにおける日本の不在について - Tech Mom from Silicon Valley http://bit.ly/7grRwJ

  • 19:42  @asao_keiichiro ただ会社員が社長や幹部相手にどこまでずけずけと言えるのか?というと、そこまでいう必要はないのでは?それより、仕事を粛々とこなす方が大事。あなた方は、ワイドショー見てないで、自分の仕事をちゃんとする気ありますか?  [in reply to asao_keiichiro]

  • 19:46  馬鹿かあんたは。そんなの議員の仕事じゃないだろ。警察にでも任せて仕事しなさいよ。 RT @ichita_y 某現職市長を誹謗中傷する「選挙絡みの怪文書」が手に入った。自分が攻撃されているわけではないが、無性に腹が立つ!この名前を名乗らない卑怯者、必ず尻尾を掴んでやる!(怒)  [in reply to ichita_y]

  • 19:51  えう、もちろん取り調べのためです。(にやり) asahi.com(朝日新聞社):大久保秘書逮捕「罪証隠滅の恐れあった」 特捜部長会見 - 社会 http://www.asahi.com/national/update/0116/TKY201001160181.html

  • 20:11  PS3で欲しいゲームないなぁ〜。Wiiも。 ソニー、サードがPS2で作りたくてもPS3じゃないとダメ!|デジタルマガジンhttp://digimaga.net/2010/01/this-game-is-accepted-in-neither-ps2-nor-ps3.html

  • 21:18  いちご&チーズクリームだいふく http://bctiny.com/p1c8bf

  • 21:54  RT @kotarotamura 検察は疑惑だけで政治家、芸能人、経営者を社会的に抹殺できる。判決が出る頃にはメディアや人々の関心も薄れてる。政治家は検察とそれに乗っかり大報道するメディアのやり方に危機感を持つべき。検察とメディアが喧伝した「天の声」も地裁では明確に否定されてる  [in reply to kotarotamura]

  • 21:55  RT @takapon_jp ブログ更新です。 検察 vs 小沢 最終戦争にみる司法制度の問題点 - 小沢抹殺を狙う検察官僚の荒々しき国家権力この記事や、ヤメ検弁護士落合氏のtweetにもいくつか問題点が指摘されているが、遂に検.. ? http://am6.jp/5PwSQf  [in reply to takapon_jp]

  • 22:44  @kharaguchi TwitBirdだとRetweetで、簡単にRTできますね。さらに"RT"の前に自分なりのコメントを入れるといいみたいです。  [in reply to kharaguchi]

  • 23:17  @_nagacy Voice Bandどないですか?様子見ちう  [in reply to _nagacy]

  • 23:24  逮捕はやり過ぎ。地検の暴走?官僚エリートのクーデター? 4億円の原資「小沢氏の相続資金」 石川議員、弁護人に説明 NIKKEI NET(日経ネット)http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100116ATDG1602316012010.html

  • 23:39  自眠党は、サボる気満々だね。経済、財政など問題山積みなのに 通常国会の対応について、政治とカネの問題などをめぐり、政府の対応が不十分な場合、審議拒否も辞さない考えを強調 時事ドットコム:説明不十分なら審議拒否も=自民・川崎氏インタビュー http://bit.ly/4GcjZi


Powered by twtr2src.
posted by Frantz von Marinedolf at 05:07| Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月16日

つぶやきまとめ 2010-01-15

  • 05:22  素人考えですが、順位や評価は個人予想と一致。 結論としては、経済政策の相対評価では、みんなの党>民主党>自民党だが、絶対評価ではどの党も「不可」である。 池田信夫 blog - みんなの党は政界再編の受け皿になるか http://bit.ly/5Vn6Rw

  • 05:24  ダイヤモンド・オンライン - 新着トピックス - 孫 正義が情報通信の未来図を語る! 「30年目のデジタル情報革命。 私の心にいつも竜馬がいた」 - 『週刊ダイヤモンド』特別レポート http://diamond.jp/series/dw_special/10069/

  • 05:34  未来の日本の縮図か?前原さんに期待してるんだけど ダイヤモンド・オンライン - 新着トピックス - 「子ども大臣」の法的処理が仇か JALに早くも2次破綻の懸念 - 経済ジャーナリスト 町田徹の“眼” http://diamond.jp/series/machida/10108/

  • 07:39  Good morning! http://bctiny.com/p1c3xr

  • 09:03  @errorcat 寝たしかに起きは、寒いのですねー。でも、ストレッチやってるとそこそこ挽回してきて、ジョギング開始して10分くらいで汗でてきます。風があまり無いから。寒風吹いていると1時間走ってようやく温まってくる時もあります。ただ、これには弱点があって発汗したあと冷たい  [in reply to errorcat]

  • 10:07  経験者はかく語るわけです。 単純な記載ミスを意図的にやったと言わせるやり方は、誤導、誘導である。それを経験した者として、私はそれなりに検察のやり方が想像できる。 ムネオ日記 http://www.muneo.gr.jp/html/page001.html

  • 10:30  河野太郎ちゃん舌好調。やはり、総裁選もう一度やり直した方がいいんじゃない?惚れてしまいそう。 RT @konotarogomame みんなの党が増えない理由 http://www.taro.org/2010/01/post-688.php  [in reply to konotarogomame]

  • 10:43  録音テープの証拠能力とか偽装の可能性を差し引いても、なかなか生々しい証言ですな。 国を憂い、われとわが身を甘やかすの記 - 小沢氏元秘書の石川議員の元秘書、金沢氏と記者団のやりとり http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/1414124/

  • 11:42  本当だRT @ykatou 目を奪われた方は是非神保さんTLをまとめて御覧乞うRT @tjimbo: すべての報道を見たわけではありませんが、今のところ昨日の原口大臣のクロスオーナーシップ禁止発言を主要メディアは見事なまでに黙殺してますね。同じ講演で出た外国人参政権問題への言及や  [in reply to ykatou]

  • 11:51  Lunch http://bctiny.com/p1c4gn

  • 16:33  おやつなう http://bctiny.com/p1c54o

  • 20:21  Dinner? http://bctiny.com/p1c5fb

  • 21:18  旬のサンドイッチ http://bctiny.com/p1c5it


Powered by twtr2src.
posted by Frantz von Marinedolf at 06:02| Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月15日

つぶやきまとめ 2010-01-14

  • 09:55  あれ?講師は、二階 元幹事長代理じゃないんだ。彼、違法献金のプロでしょ?ノウハウを皆に公表したらいい。 RT @SekoHiroshige 今日は10時から党本部で小沢問題のプロジェクトチームです。講師はジャーナリストの松田賢弥氏。  [in reply to SekoHiroshige]

  • 10:07  お前らが言うと笑い話みたいだな。他にやることないの? 中川秀直オフィシャルブログ「From HIDENAO」by - 民主党に自浄能力なければ国会で(中川語録) http://ameblo.jp/nakagawahidenao/entry-10433468375.html

  • 10:34  地検がどうして執拗に攻撃しているか分かった気がする。 【佐藤優の眼光紙背】特捜検察と小沢一郎 - livedoor ニュース http://news.livedoor.com/article/detail/4466372/

  • 11:31  手法は賛否両論ですが、まずはこの実行力を評価したいですね。 国、自治体は後に続けるか? 名古屋市が市民税10%減税 | inside | ダイヤモンド・オンライン http://diamond.jp/series/inside/10_01_16_003/

  • 12:31  日本航空には、京セラにはなかった7つの敵がいるらしい。まずはお手並み拝見。 3人の財界人が語る「稲盛日航」が危ういこれだけの理由 | 辻広雅文 プリズム+one | ダイヤモンド・オンライン http://diamond.jp/series/tsujihiro/10093/

  • 13:21  @archiphone 風邪どうですか?暖かくしてお休みください。  [in reply to archiphone]

  • 13:26  今回のシナリオライター?大鶴基成 RT @ykatou 回覧2RT @gaitifujiyama: 大鶴はライブドア事件でもやらかしている。私は堀江を経営者として全く評価しない(略)があの事件は検察に非があると思っている。当時一部ブログでは堀江への憎さ余って大鶴が出した声  [in reply to ykatou]

  • 13:55  平井たくや君。八ッ場ダムの費用対効果の資料はどうして無かったの?息子さん元気?運動員の協力が無くて比例で復活したのに元気だねー。 RT @hiratakuchan 鳩山不正献金、小沢不正記載、歳入計画、予算編成、日航支援と国費投入など、共通するのは、民主党の金銭感覚の欠如。  [in reply to hiratakuchan]

  • 14:04  Kindleには踏み切れないので、モリサワに期待したいですね〜。電子書籍なお話 RT @ykatou:モリサワ!モリサワ携帯向け閲覧ソフト http://j.mp/86i5UB  [in reply to ykatou]

  • 14:41  @keikoebisawa 歳入の増加が期待できない状況下では、優先度の低い事業を削って必要な費用を捻出するしかないでしょ!経費圧縮。  [in reply to keikoebisawa]

  • 14:43  RT @_nagacy 宿命ですね。 RT @cqa02303: AndroidもWMみたいになるのかな。>xxアプリの端末nnでしか動きません>各端末版が氾濫  [in reply to _nagacy]

  • 15:10  @_nagacy メモリチェック!  [in reply to _nagacy]

  • 15:26  その昔、ダボスで作文を棒読みして速攻日本に帰った森元首相に対して『日本外交にとっての大きなチャンスを逃した』と苦言した自分(鳩山代表)のことを忘れてますね。RT @konotarogomame 総理も国会優先でダボス欠席へ。国会も大事だが国際社会への日本から の発信も大切だ。  [in reply to konotarogomame]

  • 16:39  RT @renho_sha 日本政府はハイチ政府からの要請で次の支援を決定。 ?当面の支援として500万ドルを上限に緊急無償資金協力?3000万円相当のテント等の緊急援助物資の供与。 ?医療支援を念頭に緊急調査チームを本日中にも派遣する予定。  [in reply to renho_sha]

  • 16:54  40万票(韓国籍)+14万票(中国籍)? ちなみに創価 805万票、幸福実現45万票 永住外国人地方参政権で意外と公明党とくっつくかも話 nikkei BPnet 「時評コラム」最新記事一覧 - このまま「地方参政権」が実現してよいのか http://bit.ly/6qAe6f

  • 18:15  @m_hash 使い方わからず Orz  [in reply to m_hash]

  • 18:18  @_nagacy メモリにエラーがないなら、ページファイルのあるドライブを一旦デフラグか、再構築でどうでしょうか?  [in reply to _nagacy]

  • 18:22  見てないけど禿同 RT @ken_terawaki マリオンの日劇「のだめカンタービレ前編」馬鹿馬鹿しくて怒るより脱力。これは一体何?映画評論家という立場でなければ観ないよ、こんなもの。これも映画だというなら、映画は終わりだ。沢山の観客を集めさえすればいいってもんじゃない。  [in reply to ken_terawaki]

  • 21:31  RT もしも日本の財政がJAL同様に破綻しそうになった時、「既に年金を貰う側になっている人」がどういう判断をし、選挙でどういう投票行動をするかも、よーくわかった。 JAL年金の変更決議が示すこと - Chikirinの日記 http://bit.ly/5wUy6q

  • 21:40  @Pianopiapia 白だお  [in reply to Pianopiapia]

  • 21:58  @rina39108 あきばよんじゅうはち?  [in reply to rina39108]

  • 23:47  @saecherry 担々麺いいね〜!  [in reply to saecherry]


Powered by twtr2src.
posted by Frantz von Marinedolf at 05:07| Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月14日

つぶやきまとめ 2010-01-13

  • 02:09  RT @journallabo JALのハッチが開いてわかったのは我が国高度成長期の高価格政策の生産者余剰がそれ以後温存されていた事実。JALの中身は今こそ壊さなくてはいけないコネ入社の守旧派シンジケート。電力、財閥、電機 自動車などもハッチを開けると途方もない無駄金が動いてい  [in reply to journallabo]

  • 12:23  現実世界に帰ってこ〜い。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。 CNN.co.jp:「アバター」で現実に絶望のファン続出、ネットで相談も http://www.cnn.co.jp/showbiz/CNN201001120028.html

  • 12:47  外国人参政権問題について。やはり韓国向けマニフェストみたいですね。グルジアみたく過疎地に移民が集まって自治区が独立してしまうとやばいかなと 外国人参政権問題・各閣僚のスタンスと思惑は?:イザ! http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/1411177/

  • 12:49  なんか静香ちゃんがまともに見えてきた。不思議。 RT @slo 静香語録 : 痛いテレビ : 亀井「参政権得たければ帰化を」 http://bit.ly/66dQPY  [in reply to slo]

  • 13:16  まだそんな程度の低い話してんの?はよ民主分断の意見集約しなされ RT @ichita_y 総務会では山崎派の方々が「緊急時なのに年齢制限はおかしい!」(理解不能)と発言。大島幹事長が「規則を重んじる!」と踏ん張ったらしい。自分が総務会メンバーだったら、間違いなく、公認反対の論陣を  [in reply to ichita_y]

  • 17:11  橋下知事は外国人参政権は容認派だったな。核武装は肯定派。 「新しい大阪」へ新党結成、橋下知事が意向 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://bit.ly/5WLCHK

  • 17:37  河野太郎つぶやき始める RT @konotarogomame これまでツィッターはやらないと行ってきましたが、今日、ブロードバンド推進協議会の新年会で孫正義会長から、ツィッターを一度試してみるべきと説得され、宗旨替えしてみます。  [in reply to konotarogomame]

  • 18:19  @errorcat まぁ、ひとつの検察のいびり。代表代行の時に空振りしましたからね。意地になっているんでしょう。  [in reply to errorcat]

  • 19:49  そんな暇があったら、経済対策をもっと真剣にやりな!財政やら社会保障、やること他にあるだろうが!! RT @konotarogomame 党本部で14日に小沢一郎政治資金問題の勉強会とのこと。メディア等にも公開を検討中。国会の予算委員会でやるよりもよっぽどスマートだ。  [in reply to konotarogomame]

  • 22:07  ラインハルトとトリューニヒトの2択なら簡単なんだけどね。リヒテンラーデとトリューニヒトの2択は難しいなぁ〜 RT @errorcat 銀英伝を読んでさ、優秀な執政官による独裁と愚かな政治屋による民主政治。どちらが良いのか、考えたのは随分と前だよな。  [in reply to errorcat]

  • 22:13  @Pianopiapia 睡眠不足は美容の敵ですから、無理しないでね。  [in reply to Pianopiapia]


Powered by twtr2src.
posted by Frantz von Marinedolf at 05:07| Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月13日

つぶやきまとめ 2010-01-12

  • 04:35  禿同。世界ウルルン滞在記+ナウシカ+ラピュタ+もののけ姫+トップガン RT @ykatou AVATAR、バンコクでIMAXで2回目観て更に感動。で、しみじみキャメロンさんは宮崎駿さんのファンなんだろうな、と思うことしきり。ナウシカ+ラピュタ+もののけ姫な場面タプーリだもんね  [in reply to ykatou]

  • 04:42  @Pianopiapia 風邪引かない様にね〜。  [in reply to Pianopiapia]

  • 04:59  @keikoebisawa 今週の金曜日(1/15)じゃないですかね?どんなマニフェストが飛び出すのか、ちょっと期待しとこ  [in reply to keikoebisawa]

  • 08:42  @maiya_me なにかあった?体調が悪いなら休むのもあり。単なるサボリなら行くべし。  [in reply to maiya_me]

  • 08:43  @_nagacy え?マジですか?  [in reply to _nagacy]

  • 09:06  @ichita_y 今日の産経5面に名前が載っていたよ〜。衆?参くら替えゾンビハンターな話題で。頑張ってるね〜。  [in reply to ichita_y]

  • 09:52  今回も匂わせたまま時間切れかな。やるんだったら、もう少し早くやって欲しかったかな。野党になって泡末政党のボスになっても誰も話を聞いてくれないって。 中川秀直オフィシャルブログ「From HIDENAO」by Ameba -「政党再編」http://bit.ly/50AeUm

  • 11:39  鳩山首相が『日韓併合100年の記念に』とプレゼントしようとしている外国人参政権についてのお話。確かに頭がいたい…。 国を憂い、われとわが身を甘やかすの記 - いよいよ本番を迎える外国人参政権問題と過去エントリまとめ http://bit.ly/5zNTTI

  • 14:47  回覧RT @hiratakuchan 前政権では、与那国島への自衛隊誘致に前向きに対応していた。が、民主党政権になって白紙に。外国人参政権が認められれば、国境の島が外国人に実効支配されかねない。国境の島が泣いています!外国人の地方参政権と領土問題はセットで考えよう。  [in reply to hiratakuchan]

  • 15:03  元 小泉チルドレンだっけ? NHKニュース 自民 小野次郎前議員が離党届 http://www.nhk.or.jp/news/t10014920331000.html

  • 15:21  ついに来たか。帰りが心配。 時事ドットコム:都心で初雪観測=気象庁 http://bit.ly/5OC3Kz

  • 15:24  そして誰もいなくなった。 RT @kyapp11cats 今日はアガサ・クリスティーの亡くなった日なのね 殆ど本持ってる(^.^)  [in reply to kyapp11cats]

  • 15:56  @kazumi_bf トレード含めてこれで、5人目ですか。理由はいろいろあるんだろうけど再編に?がるかはまだ微妙のような。今は、自民党では戦えないと判断した輩が脱落しているだけのような気が…。離党する方々には日本の未来に危機感を感じて、もう少し志を高く持って欲しいなぁ〜。  [in reply to kazumi_bf]

  • 17:43  @_nagacy 雪降ってたり?  [in reply to _nagacy]

  • 18:16  @kyapp11cats 雪じゃなく、雨でした。なんかホッとした。  [in reply to kyapp11cats]

  • 18:22  考えようによっては好都合。民主の保守系を取り込むチャンスかも。今、冷遇されているのは明らかだし。 RT @hiratakuchan 自民党は絶対反対です。 RT @bottonbenjo RT reisacker なんとしても、外国人参政権を阻止して下さい! 日本の存亡が  [in reply to hiratakuchan]

  • 18:32  ありゃま、 さくらや、全店舗を2月28日で閉店へ − 業績改善遅れと赤字継続が原因 - Phile-web http://www.phileweb.com/news/d-av/201001/12/25096.html

  • 18:36  ありゃま! さくらや、全店舗を2月28日で閉店へ − 業績改善遅れと赤字継続が原因 - Phile-web http://www.phileweb.com/news/d-av/201001/12/25096.html

  • 18:38  @errorcat さくらやHP見えない(汗) みんな殺到?  [in reply to errorcat]


Powered by twtr2src.
posted by Frantz von Marinedolf at 05:09| Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月12日

つぶやきまとめ 2010-01-11

  • 08:52  備忘録RT @ykatou 今日驚いたのは、タイって映画始まる前に「国王を称える唄」が流れ、その間はみんな起立だったんです!。18時には国歌が駅構内で流れるんですけど、その間はピタリ静止清聴です。プミポン国王は本当に特別な存在なんですね。  [in reply to ykatou]

  • 09:25  そして、今日が鏡開きの日だということを。RT @keikoebisawa ふっと思った。今の若い人は、昔は成人式が1月15日だった事を知ってるのかな?  [in reply to keikoebisawa]

  • 09:34  行動が伴わないとダメですよ〜 RT @SekoHiroshige 思い切って全派閥解散宣言するくらいのことが必要ですね。 QT @namaewww: 自民には派閥争いをする間があるなら、有権者の声を聞いて欲し  [in reply to SekoHiroshige]

  • 09:41  親分が『まずは政権交代』とか言っているうちはダメでしょうね。できることから始めて信頼を取り戻すことが先(自組織の自浄含む)。貼られたレッテルはそうかんたんには剥がれない! RT @SekoHiroshige まだまだ自民党が民主党対立軸として認められていない。事態は深刻です。  [in reply to SekoHiroshige]

  • 15:06  @maiya_me 風邪引かないようにね〜  [in reply to maiya_me]

  • 15:10  @keikoebisawa あははは。若い俳優さんだから?  [in reply to keikoebisawa]

  • 15:11  @_umeichi_ 柚子まるごと!  [in reply to _umeichi_]

  • 15:13  @masason 正月太りですね。分かります(苦笑)  [in reply to masason]

  • 15:18  同感。若手と良識派のクーデターに期待したいが、望み薄かな。 RT @ikedanob 自民党は「小さな政府」を放棄して「靖国参拝」の党になるようですね。この調子では参院選でボロ負けして、みんなの党といい勝負になるんじゃなかろうか。  [in reply to ikedanob]

  • 15:20  激しく同意。 RT @kotarotamura 当たり前中の当たり前ですが、離党とか無所属が大事なのではなく、どんな立場でも、国のために少しでも貢献できるかどうかが大事。離党や無所属なんてツールであり途中経過。税金使って石潰しやっても意味ありません。  [in reply to kotarotamura]

  • 15:37  @renho_sha まだ12歳だから大丈夫。結婚年齢は男18歳、女16歳でしたよね。でも、早く子離れしましょうね。少子化推進してどうすんねん。本当は、結婚年齢や成人は、もっと若くていいはず。大人として早く認めてあげましょう。  [in reply to renho_sha]

  • 16:15  @maruyamakun 日舞の新春発表会せっかくなら写真付きでつぶやいて欲しかったかも。白粉顔発言に爆笑。  [in reply to maruyamakun]


Powered by twtr2src.
posted by Frantz von Marinedolf at 05:08| Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。