2008年09月19日

湾岸食堂(本店)

まぐろとネギトロ丼.jpg
まぐろとネギトロ丼(900円)

下味のある赤身と叩いたトロが乗ってます。波止場店が800円なの
でちと割高感ありましたが、あちらはまぐろ丼だったので仕方がないか
な。ネギトロ部分が100円と考えればお得かも。

サラダバーは1回だけ盛り放題なのですが、取り皿が小さいのと種
類が少ないのはちと残念。

iPhoneから送信〜♪マップとメニュー
posted by Frantz von Marinedolf at 13:11| Comment(0) | TrackBack(0) | うま | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月18日

鮨 宇田川

まぐろ丼0918.jpg
鮨 宇田川

まぐろ丼(800円)

お得なランチメニュー。期間限定みたいです。
オーソドックスですが、それゆえにおいしいです。
東京ビックサイトに来たらお昼はここにしようかと。

東京都江東区有明3-1-28 有明パークビル2F


グルメぴあ http://g.pia.co.jp/shop/19996/

マピオン電話帳 http://www.mapion.co.jp/phonebook/M01004/13103/0335283321-001/

iPhoneから送信〜♪

メニューとかマップ
posted by Frantz von Marinedolf at 12:33| Comment(0) | TrackBack(0) | うま | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月12日

海鮮処寿し常 ラゾーナ川崎プラザ店

海鮮処寿し常 ラゾーナ川崎プラザ店.jpg
ラゾーナの4Fにある「海鮮処寿し常 ラゾーナ川崎プラザ店」

テーブル席だけでなく、立ち食い席があったので入ってみました。

一律 2貫260円とのことで、安いような高いような微妙な感じ。(私の主戦場は赤身メインなので、そう感じるだけなのかも)

でも、とてもおいしかったです。

まぐろ系ばっかり食べていたら、板さんに笑われてしまいました。(^_^;)

珍しいネタとして、馬肉を扱っていましたね。

原則2種2品(つまり合計4貫)がお約束とのことなんですが、
板さんいわく、

「忙しいときにちまちま1個ずつ握っていられないだけなので、暇そうな時(人数が少ないとき)は、
1種類ずつでもいいよん。」

とのこと。


とても気に入りまして、また来たいのはやまやまなんですが
いかんせん好き放題に食べた対価がちょっと…。
お財布がメタボになったらまた行きます。ランチタイムになるとちょっと安いとの情報もあるので、
攻めてみようかな。

食べログ http://r.tabelog.com/kanagawa/rstdtl/14009673/

お店のHP http://www.sushitsune.co.jp/tenpo/tenpo44/index.html

川崎市幸区堀川町72-1ラゾ−ナ川崎プラザ4階マップとか
posted by Frantz von Marinedolf at 18:26| Comment(0) | TrackBack(0) | うま | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

湾岸食堂(波止場店)

hatoba.jpg鉄火丼(800円)

赤身に下味をつけているのか、ちょっと変わった感じ。
サラダバーにてサラダ盛り放題(1回のみ)なので、かなり気に入ってます。

すごいてんこ盛りにしてしまいます。

湾岸食堂(波止場店)

東京都港区海岸3-26-1 バーク芝浦1F
posted by Frantz von Marinedolf at 12:12| Comment(0) | TrackBack(0) | うま | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月10日

魚がし日本一 立喰寿司 新橋駅前店

魚がし新橋.jpg
ここの「漬けまぐろ」は今まで食べてきた中で一二を争うくらいおいしいと思います。ぜひ一度はたべてほしいかと。

あと、同じ魚がし 某店では100円だったまぐろが昔と同じく75円でした。なんて素晴しいんでしょ。ネタも某店よりも大きいです。

ぐるなび http://r.gnavi.co.jp/g117426/


iPhoneから送信〜♪
posted by Frantz von Marinedolf at 21:11| Comment(0) | TrackBack(0) | うま | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月09日

鉄火重

鉄火重.jpg
なかなかのボリュームでお味も格別。ランチメニューなので、サラダと汁
物がつきます。

東京都港区浜松町2-4-1世界貿易センタービルB1
(03)3435-5448

寿司田 貿易センタービル店


iPhoneから送信〜♪
posted by Frantz von Marinedolf at 12:55| Comment(0) | TrackBack(0) | うま | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

星空の すごい Starmap

photo.jpg

今日は天気がよかったので、iPhoneアプリStarmapを使ってみた。
この星座早見盤アプリなかなか便利かも。
公式サイトによると可視できる110000個もの星のデータベースを内蔵しているそうです。すごいですね。
GPSによって自動的に位置情報がセットされ、現在の星空を映し出してくれます。
もちろん、場所を変更して、別の場所、時間の星空を見ることもできます。
また、空の明るさおよび星の明るさを調整できるので、等星に応じた夜空が見えます。都心だとどうしても暗い星は見にくいのですが、これなら澄んだ星空を映し出すことができます。ちょっとしたポケットプラネタリウムですね。

惑星の位置はもちろん流星群の出現位置等も表示可能なので、むかし天文年鑑を買っていたエセ天文ファンしては、ちょっとうれしいかも。

また設定を加えると、加速度センサーで夜空を見上げる動作に同期して
星座早見盤の表示がスクロールしてくれるようになりますなかなか面白いアイデアかも。

ちなみに今朝(?)の星空はこんな感じ。意外と沢山の星が見えました。



iPhoneから送信〜♪続きを読む(駄文)
posted by Frantz von Marinedolf at 12:22| Comment(0) | TrackBack(0) | iPhone | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月08日

熱愛キムチ

熱愛キムチ.jpg

我が家のスタンダードキムチは別にあるのですが、
パッケージのインパクトに惚れて「熱愛キムチ」を買ってしまいました。なかなかおいしかったです。
ただ、一部チーズを使用していることもありそれほど日持ちしないのが
難点かな。
あと、「包み込んだ」ものは一個しかないので、家族で食べる場合独り占めしてしまうことに…。
よくパッケージを見たら、「よくかき混ぜて」と書いてあった。

また見つけたら買ってこよう。
posted by Frantz von Marinedolf at 18:10| Comment(0) | TrackBack(0) | うま | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月05日

紅.jpg

iPhoneアプリ「食べログ」を使ってみた。
結論から言うと、川崎BE 7F にお寿司屋さんがあることを忘れてました。思い出させてくれてありがとう。

写真は、トロずくしの「紅」(1390円)
美味しいですね。また、来ます。

千代田鮨 川崎BE店
神奈川県川崎市川崎区駅前本町26-1川崎BE 7F
(044)211-8610

iPhoneから送信〜♪続きを読む
posted by Frantz von Marinedolf at 19:24| Comment(0) | TrackBack(0) | うま | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月03日

ネギトロ丼

ネギトロ丼.jpg
三田国際ビルにほど近い回らないお寿司屋さんに久しぶりに来てみた。

ランチ時には凄い混みます。
今週はネギトロ丼が940円とお得で
す。美味美味。

寿司処 和文 (03)5445-4142

東京都港区芝3丁目17−2

ランチメニュー
ネギトロ丼 1050円→940円
LAセット他

ホットペッパー http://www.hotpepper.jp/A_20700/strJ000120100.html

マピオン電話帳 http://www.mapion.co.jp/phonebook/M01004/13103/0354454142-001/

iPhoneから送信〜♪
posted by Frantz von Marinedolf at 13:50| Comment(0) | TrackBack(0) | うま | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月02日

にぎり立鮨 潮(STANDING SUSHI BAR 'USHIO')

ushio.jpg
今日は、アトレ品川2FにあるSUSHI BAR 'USHIO'にランチを
食べに来た。
ランチタイムは11:00〜17:00と長め。
にぎりセット(950円)
海鮮丼(1300円)
鉄火丼(900円)
ランチを注文するつもりでしたが、気がついたらいつもどおり単品でがん
がん注文してました。
コインで注文するのも久しぶり。お腹いっぱい食べたらランチの金額を
オーバーしてしまい会計をSuicaですませました。あぶない。あぶ
ない。持っててよかった。

こんどこそ、鉄火丼を食べに来なくては。

お店情報:にぎり立鮨 潮
住所:東京都港区港南2−18−1 アトレ品川2F

品川駅自由通路港南口側アトレ品川2F

電話:03-6717-093


お店の紹介ページ http://www.ekipara.com/html/Indication/shopHtml/K1040R07_023.html

店舗情報 JR東日本フーズ http://www.jefb.co.jp/shop/brand/38

前回の紹介記事 Sushi BAR - USHIO -

iPhoneから送信〜♪

(いろいろと情報が間違っていたのを修正)
posted by Frantz von Marinedolf at 12:23| Comment(0) | TrackBack(0) | うま | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。