
10kmマラソンに挑戦してみた。ipod nanoとSports kitを装着して世界中のランナーとバーチャルにレースをするというイベントです。
Nikeが世界各地で開催するチャリティーイベント「THE HUMAN RACE 10K」を日本では富士山近辺の本栖湖で行われるのですが、代々木公園でもバーチャルに開催するとのことだったので初挑戦。
iPhoneには装着できないとのことなので、すべてレンタルしました。(無料)
レンタル手続きを終え、不要なものはロッカールームに預けました。
(よもや、その選択が間違っているとはこの時点では誰も知らないのだが。)
レース前にiPod nanoの簡単な操作方法を聞いて、トラックに集合。一緒に走るのは50人くらい。
女性トレーナーの引率によるストレッチ体操を十分にしたところで、いざスタート!
…のはずだったんですが、iPod nanoの電源が入らず、まさかのピットイン!
いきなりトラック1週のハンデを食らってしまいました。
コースは代々木公園内1週2kmくらいのコースを回る簡単なコースだったらしいのですが、走る前はそんなこと知らなかったので、最後尾からのスタートは命懸け。こんなとこで迷子になるわくにはいかないのであった。
続きを読む
ラベル:iPod nano